おすすめリンク
柏市で評判のリフォーム会社
柏市で評判のリフォーム会社!実績豊富で経験豊かなスタッフが揃っているので安心して依頼出来ます。
窓周りをリフォームするだけで光熱費削減!快適に過ごしちゃおう
柏市で評判のリフォーム会社!実績豊富で経験豊かなスタッフが揃っているので安心して依頼出来ます。
窓の周辺をリフォームすると、どんな良いことがあるのでしょうか? 窓の近くに行くと小さな音がしていたり、隙間風が入ってきたり。窓もゆがみが出てきてしまい、隙間ができることがあります。リフォームによりその隙間をなくし、室内の空調をしっかり管理できるようになります。
最初はスムーズに開け閉めすることができていた窓や窓の鍵。けれど時間が経つにつれて、だんだん開けづらくなってしまったということはありませんか?
リフォームを考えるときも、最初に思い浮かぶのは水回りや家の外壁、キッチンといった場所が中心だと思いませんか?
私も賃貸マンションでリノベーションされた部屋を借りたことがあるのですが、水回りや部屋のつくりなどリフォームされていましたが、唯一リフォームされていなかった部分が窓でした。
築48年の物件なのですが、リフォームされているため内装はとても綺麗!けれども窓に近づくと夏は暑くて冬はとても寒かったんです。隙間があるというわけではなかったんですが、窓枠やフレームが室内にもかかわらず外気温にかなり左右されていました。
この実体験から、リフォームの際には窓周りも忘れてはいけないんだな、と。
でも窓周りのリフォームには、どのようなものがあるのかみなさんご存知ですか?
大きく分けて窓周りのリフォームには、「今ある窓にもう一枚窓ガラスを取り付ける」、「窓ガラスそのものを目的に合わせて変える」というものがあります。
前者はいわゆる二重窓にするというもの、後者の目的に合わせて、というのは防犯や断熱という目的の違いによります。
窓そのものを大きくしたり小さくするのは設計が複雑となるため、できないわけではないようですが、大掛かりな工事になることや窓の場所によっては工事不可となることを知っておきましょう。
たかが窓と思われるかもしれませんが、決してそうではありません。今は窓そのものが断熱材代わりとなり夏の暑さや冬の寒さを防ぐことができるようになっています。 よく夏場にヨシズをたてて直射日光が当たらないようにしたりしますが、それだと部屋が暗くなってしまうというデメリットがあります。
断熱効果や防犯などだけではなく、外気と室内との温度差がなくなったことで結露の予防効果も期待することもできます。 けれどもリフォームを行うときには、どこの業者へ工事を依頼するのかしっかりと検討しておく必要があります。中にはずさんな工事を行う業者もあるんです。